2014.01/19(Sun)
就職活動
このブログ書いてから職替えするの何回目かな?
最初は友達の家にクリーニング屋さんを手伝ってました。
お昼しか勤務できないところだったので、銀行に応募したらあっさり受かって2年半働きましたが、どうしても自分に合いませんでした。
次は近所の内科で働きました。
そこでの勤務は楽しくて、受付や子供とお年寄りとのふれあいもあり、とても自分に合ってると感じました。
でも・人間関係で辞めてしましました。
次も医院を探していたんですが,なかなかなくて、何個も受けては落ち、近所の大きな総合病院の会計窓口で採用されました。
仕事はとーーーっても難しく、ほんと私には難しーーと最初からしんどかったのですが、がんばって覚え、2年半勤めましたが、そこはシフトの都合が月に3回しか希望を言えないので、自分の両親の具合が悪く、ちょくちょく実家にいくことになるのと、仕事に迷惑をかけることになるから辞めさせてもらうことになりました。
あと5回行けば!
知り合いがとても来るところだったので、会えなくなるのは残念だけど、同級生で30年ぶり!とかよくありました。
でも友達が放射線治療にくることも知ってしまう職場なのです。
しんどかったです。
今はネットや広告見て就職活動しています。
また医院みたいなところで働きたいと思ってますが、年も年なのでなかなか・・・・・・・。
娘になんで辞めるの?お母さん年なんだから!!と叱られましたが・・・。汗
だって・・・・しんどかったんだもん。
土日はサッカーあるし、平日はお母さんの病院付き添ったり、趣味のバドミントンがあっったりと、仕事より優先したいことがある私。
そんなんで働きたいとか贅沢だけど。でも週に2、3日でよいので働きたいのです。
就活がんばります。
最初は友達の家にクリーニング屋さんを手伝ってました。
お昼しか勤務できないところだったので、銀行に応募したらあっさり受かって2年半働きましたが、どうしても自分に合いませんでした。
次は近所の内科で働きました。
そこでの勤務は楽しくて、受付や子供とお年寄りとのふれあいもあり、とても自分に合ってると感じました。
でも・人間関係で辞めてしましました。
次も医院を探していたんですが,なかなかなくて、何個も受けては落ち、近所の大きな総合病院の会計窓口で採用されました。
仕事はとーーーっても難しく、ほんと私には難しーーと最初からしんどかったのですが、がんばって覚え、2年半勤めましたが、そこはシフトの都合が月に3回しか希望を言えないので、自分の両親の具合が悪く、ちょくちょく実家にいくことになるのと、仕事に迷惑をかけることになるから辞めさせてもらうことになりました。
あと5回行けば!
知り合いがとても来るところだったので、会えなくなるのは残念だけど、同級生で30年ぶり!とかよくありました。
でも友達が放射線治療にくることも知ってしまう職場なのです。
しんどかったです。
今はネットや広告見て就職活動しています。
また医院みたいなところで働きたいと思ってますが、年も年なのでなかなか・・・・・・・。
娘になんで辞めるの?お母さん年なんだから!!と叱られましたが・・・。汗
だって・・・・しんどかったんだもん。
土日はサッカーあるし、平日はお母さんの病院付き添ったり、趣味のバドミントンがあっったりと、仕事より優先したいことがある私。
そんなんで働きたいとか贅沢だけど。でも週に2、3日でよいので働きたいのです。
就活がんばります。
| BLOGTOP |