2012.06/24(Sun)
ガナ
昨日はガナの応援にひさびさに行きましたよ。
横河武蔵野FCといって東京都武蔵野市に競技場がありまして、こっちから行くと吉祥寺からバスなので近いです。
ガナは相変わらずまっくろで、
スタジアムには入り待ちをしようと2時間以上前にについたのだけどスタジアムの構造がよくわからなく、入り待ちはできなかったわ。
観覧席からガナに声をかけました。
ガナは笑顔でした。
「あっどうも、今日はこのあと応援いくんですか?」
ガナってば‥‥‥私はあなたを応援にきたのよ。
このあとのフロンターレの試合にわたしが、行けるかどうか気にしてくれるところは相変わらず優しいです。
試合は先制されましが逆転して、勝てると思ったところロスタイムに同点ゴールを許してしまいました。
ガナにはがっちりマークがついていて、なかなかボールも持たせてもらえません。
ボールを持つとさすがに上手いです。
1点目はガナがボールキープして起点になりそのあとゴールが生まれました。
我那覇和樹という名前はJFLでは相手チームには驚異だと思います。
ガナマークががっちりでした。
ガナとコンビの駿太くんガナとうまくコンビが組めて去年よりゴールを量産してますね。
去年はガナが下がってボールをうけに行って右に左にボールを回してたのが印象的だったのだけど今年は違って前にいるほうが多かったかな。
駿太くんが痛んでピッチを去り、交代枠を使い切ってたので10人になってしまったり、そのせいで担架が来たりしてアディショナルタイムが長くならなければ勝ってたのに本当に残念だわよ。
試合には本を売ったときに来ていた方もいましたし、こんなユニ着てたひとも。

嬉しいですよね。
また8月には、見に行くからね。
横河武蔵野FCといって東京都武蔵野市に競技場がありまして、こっちから行くと吉祥寺からバスなので近いです。
ガナは相変わらずまっくろで、
スタジアムには入り待ちをしようと2時間以上前にについたのだけどスタジアムの構造がよくわからなく、入り待ちはできなかったわ。
観覧席からガナに声をかけました。
ガナは笑顔でした。
「あっどうも、今日はこのあと応援いくんですか?」
ガナってば‥‥‥私はあなたを応援にきたのよ。
このあとのフロンターレの試合にわたしが、行けるかどうか気にしてくれるところは相変わらず優しいです。
試合は先制されましが逆転して、勝てると思ったところロスタイムに同点ゴールを許してしまいました。
ガナにはがっちりマークがついていて、なかなかボールも持たせてもらえません。
ボールを持つとさすがに上手いです。
1点目はガナがボールキープして起点になりそのあとゴールが生まれました。
我那覇和樹という名前はJFLでは相手チームには驚異だと思います。
ガナマークががっちりでした。
ガナとコンビの駿太くんガナとうまくコンビが組めて去年よりゴールを量産してますね。
去年はガナが下がってボールをうけに行って右に左にボールを回してたのが印象的だったのだけど今年は違って前にいるほうが多かったかな。
駿太くんが痛んでピッチを去り、交代枠を使い切ってたので10人になってしまったり、そのせいで担架が来たりしてアディショナルタイムが長くならなければ勝ってたのに本当に残念だわよ。
試合には本を売ったときに来ていた方もいましたし、こんなユニ着てたひとも。

嬉しいですよね。
また8月には、見に行くからね。

スポンサーサイト
2012.06/24(Sun)
水泳
感動感動!
高校3年生全国に繋がる最後の大会。
全国1位になるくらいの部活の友だち、水泳部部長
なんでだろうよなにもこんなときに怪我しなくてもいいじゃんっ‥
体育で靭帯を伸ばす大怪我をしてしまいました。
母たちはどうしようどうしようとオロオロするだけ。
でも仕方ありません。
どうすることも出来ない。
今日は松葉杖で登場。
1本だけ泳ぐって。
そしてスタート台に。
よーいバーン!
飛び込んだとたんすごいスピードていつもの泳ぎ!
痛めた足でターン!
わたしたちと学校の仲間は必死に応援!
ゴール!
タイムはベストには遠いですが、インターハイのタイムをきり、関東大会の切符をゲットしました。
みな涙涙
もう自分の子以外でこんなに感動して大泣きしたなんて初めてで。
感動感動大感動
その子の母と抱き合って喜びました。
その泳ぎを見たあと影響されたのかあとを泳ぐ子供たちみないい泳ぎでリレーでは表彰台にあがれました。
今日は泣きました。
応援も男子校独特の力強い応援でめちゃくちゃがんばったし。
感動をありがとう。
痛めた足でがんばった部長!
お疲れ様!
高校3年生全国に繋がる最後の大会。
全国1位になるくらいの部活の友だち、水泳部部長
なんでだろうよなにもこんなときに怪我しなくてもいいじゃんっ‥
体育で靭帯を伸ばす大怪我をしてしまいました。
母たちはどうしようどうしようとオロオロするだけ。
でも仕方ありません。
どうすることも出来ない。
今日は松葉杖で登場。
1本だけ泳ぐって。
そしてスタート台に。
よーいバーン!
飛び込んだとたんすごいスピードていつもの泳ぎ!
痛めた足でターン!
わたしたちと学校の仲間は必死に応援!
ゴール!
タイムはベストには遠いですが、インターハイのタイムをきり、関東大会の切符をゲットしました。
みな涙涙
もう自分の子以外でこんなに感動して大泣きしたなんて初めてで。
感動感動大感動
その子の母と抱き合って喜びました。
その泳ぎを見たあと影響されたのかあとを泳ぐ子供たちみないい泳ぎでリレーでは表彰台にあがれました。
今日は泣きました。
応援も男子校独特の力強い応援でめちゃくちゃがんばったし。
感動をありがとう。
痛めた足でがんばった部長!
お疲れ様!
2012.06/21(Thu)
あっ
また最近更新するの忘れてる(^。^;)
5月は比較的がんばったのに。
フロンターレもがんばったてるのに。
お仕事も暇なのに。
明日のいいとものテレフォンショッキングのゲストはエイジなんだって!
最近のいいとものテレフォンショッキングは次のゲストを紹介しなくなったんだよね。
残念だわよ。
次が憲剛とかあったかもしれないじゃない。
さて、土曜日は武蔵野戦
ガナまっててよー
5月は比較的がんばったのに。
フロンターレもがんばったてるのに。
お仕事も暇なのに。
明日のいいとものテレフォンショッキングのゲストはエイジなんだって!
最近のいいとものテレフォンショッキングは次のゲストを紹介しなくなったんだよね。
残念だわよ。
次が憲剛とかあったかもしれないじゃない。
さて、土曜日は武蔵野戦
ガナまっててよー
2012.06/10(Sun)
けが人
けが人ばかりで、昨日はナビスコの消化試合で「負けてもいいから、けが人だけはださないでおわってほしい」
とだけ思ってたのにノボリが8週間だと。
先週のセレッソ戦てりょーたが5週間。
セレッソ戦の前の練習できょんぺいとアキトが。
それまでもコミ、山瀬、森下くん、ジェシ、宏樹。
イナと、ルイルイとコーセーと田坂が怪我から戻ってきたのが不幸中の幸い。
ノボリはオリンピックがあったから‥‥‥‥ショックだろうなぁ。
大島くんは今成長してるからせっかくのチャンスなのに、きょんぺいも大島くんがいない間にチャンス到来なのにほんと残念。
サッカーはけががつきものだけど、こんなにいたことあるー?
ベンチメンバーに7人入れないくらいなんだよ。
今週末にはだれか戻ってきてるといいんだけどね。
ほんと。
とだけ思ってたのにノボリが8週間だと。
先週のセレッソ戦てりょーたが5週間。
セレッソ戦の前の練習できょんぺいとアキトが。
それまでもコミ、山瀬、森下くん、ジェシ、宏樹。
イナと、ルイルイとコーセーと田坂が怪我から戻ってきたのが不幸中の幸い。
ノボリはオリンピックがあったから‥‥‥‥ショックだろうなぁ。
大島くんは今成長してるからせっかくのチャンスなのに、きょんぺいも大島くんがいない間にチャンス到来なのにほんと残念。
サッカーはけががつきものだけど、こんなにいたことあるー?
ベンチメンバーに7人入れないくらいなんだよ。
今週末にはだれか戻ってきてるといいんだけどね。
ほんと。
| BLOGTOP |